どうしてもほしいパズルがあって、いよいよ米アマゾンでお買い物してしまいました。

gravitymaze1
 
タラーン♪ グラビティメイズ~

 <対象年齢>8才~大人
<人数>1人
<ゲームのタイプ>パズル系(立体・ピタゴラ装置風味)

こういうギミックが面白いモノが大好物なんです!

gravitymaze2
 
コンポーネント。 
立体的・機能的に格納されています。土台のグリッドは、緑・オレンジ・紫・グレーの連結キューブ(ビルディングタワー)の上に載せるかんじになります。水色のビルディングタワーの下には問題カード(60枚)。

タワーをうまいこと並べて、パチンコ玉をスタートからゴールへ転がすルートを作るパズルです。

gravitymaze3
 
問題カードには、一部のビルディングタワーの置き方が指定されてます。タワーに上下があるので、なんかキウイの種みたいな黒のドットで上下と向きが指定されてます。上の画像だと、私が持っている向きだとオレンジのドットの数が違う=上下が合ってないということ。
問題カードの「ADD TO GRID」 のところに、追加で使用するタワーの色と向き(縦/横)が指定されています。上の画像だと、紫とグレー を1コずつ縦に使用。

gravitymaze4
こういう垂直な連結もアリらしい 

全部配置が終わったら、ちゃんとルートが完成しているか、パチンコ玉を転がして答え合わせ!

用意…



スタート!

gravitymaze6
 ↑スマホだとワンクリックでGIFアニメ動くかも

楽しい!でも一瞬でゴールしちゃうw

子供はピタゴラスイッチの「ビーだま・ビーすけの大冒険」がことのほか好きなので、 喜んで球を投入してました。

   

gravitymaze5

赤いキューブがゴールなんだけど、完全な袋小路になっていて玉がすぐに取り出せません。子供が繰り返しピタゴラ装置ごっこをするためには、ゴールのキューブだけ取り外すと直接土台のグリッドに転げ出てくるので、すぐに玉をつかめて便利。(画像でクリップの置いてあるとこが本来ゴールキューブのあった位置)
土台にタワーを抜き差しするのに結構力が要って、タワーがすぐ壊れるんじゃないかという不安は若干ありつつも、アナログだからこそ楽しいパズルだと思いました。これをそっくりゲームアプリにしても、「コース設計は正しいのに、玉の投入のしかたによっては玉が途中で外に飛び出す!」みたいなへなちょこアクシデントは再現しないだろうしなw




Gravity Maze [並行輸入品]
Think Fun


にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村